top of page

ボールペンレビュー ぺんてる エナージェル

umezu98

エナージェルが発売されたのは2000年。そんな昔からあったかねぇと記憶をたどってみる・・・22年前といえばまさしく今で言う「ワンオペ育児」の真っ最中、自由すぎる長女とビビりの長男を乗せてママチャリで爆走してた頃だ。あの頃文具売り場をうろつくなんて夢のまた夢だったな。ぺんてると言えばクレヨン!だった気がする。


というわけでエナージェルを使い始めたのはほんとにここ何年か、しかしそのポテンシャルは群を抜いております。

今回のピックアップはブラックコレクションですが、定番のNeedle Tip0.5のエナージェルは「きれいに字を書きたい時の1本」として、常に私のペンケースの位の高い位置に鎮座。


エナージェルの何が好きかって、書き味の滑らかさとインクのリッチさ。惜しみないほどの濃厚な黒、これぞまさしくリッチ・ブラックですよ。

そして自動筆記のごとく滑らかな書き心地。あれ?もしや私書かされてる?待って待って、手が追い付かない!!そんな訳ないけどちょっと錯覚しちゃうくらいの気持ちよさは他のペンの追随を許しません。

エナージェルのコンセプトは「Ready When You Are スッと書けて、サッと乾く。~思い描く速さで~」…長い!長いけど仕方ないか、このクオリティだもん。


で、不勉強のため昨年秋に発売されたブラックシリーズの存在を知らず、今頃購入いたしました。

前回のSAKURA Ballsign IDもブラックの展開だったけど、こちらも黒のバリエーション6色。

・ブラック

・クリムゾンブラック

・オリーブブラック

・チャコールブラック

・インディゴブラック

・ボルドーブラック

それぞれ0.5と0.7の2種です。ただクリムゾンとボルドーは赤が強すぎる気がして、今回は候補から除外、チャコールもちょっとどうかな・・・ブラウン系の黒は結構持ってるからな、よし!ここはインディゴかオリーブ!とまたまた試し書き用紙にぐるぐるの書きまくり。悩んだ末にインディゴブルーの1位が決定いたしました。

がしかし、0.5は涙の売り切れ。ここで0.7でもいいやと思うほど私も落ちぶれていないので(意味不明)しぶしぶ次点のオリーブグリーンを買って帰ってまいりました。


とは言えやっぱりこの書き味には相変わらずうっとり。

20周年記念で発売された限定20色のセット、4400円也。

誰かお誕生日に買ってくださーい!







Comments


セントラル印刷ロゴ_画像.png

[本社/経理部]

〒112-0013 東京都文京区音羽 1-20-14 MBS 音羽ビル 2F

TEL 03-5981-8911 FAX 03-5981-8912

[工場/営業部]

〒162-0818 東京都新宿区築地町 13 赤城ビル 3F

TEL 03-3267-4441 FAX 03-3267-4440

Copyright © central printing Corporation All Rights Reserved.

bottom of page